
開ける時って
どうしてこうワクワクするのだろう
引越しの荷物が届き
うんざりするほどの箱の山が家を埋め尽くした
前の家にあったもの
自分で詰めたもの
にも関わらず
くるんだ紙から取り出す時は
心なしか慌てるような手つきになり
はやくはやく
と心に急き立てられ
心拍数は急上昇する
吊り橋理論ならぬ
箱開け理論
…なんてね
贈り物をもらう時
自然と幸せ気分が沸き上がる
相手の自分を想う気持ちが嬉しいのはもちろんであるが
多少なりとも箱開け理論も作用しているに違いないと考える
箱を開ける
蓋を開ける
ドアを開ける
窓を開ける
カギを開ける
未知の世界をのぞく最初のきっかけ
外の世界に飛び出すきっかけ
たくさん「開ける」人生の方が
きっと楽しい
ぜったい楽しい
この記事へのコメント