腹を立てる言葉
言われて腹を立てる時
その言葉自体に毒はない
言葉は音の羅列で
それによって作られた言葉の意味を説明してくれている
毒があるのは
その言葉を吐いた人の内面
あるいは
その言葉を受け取った人の内面
言葉を発する側の毒は
言葉の綾とでも言えるのかもしれないが
言葉を受け取る側の毒は
どう表現するのだろう
ねじれた心とでも言うのだろうか
ねじれた心で受け止…
~生きるということは自分を育てること~
自分のことは二の次にし子育てに全力投球してきました。
子どもたちが大きくなった今、夢や希望に膨らむ彼らとは反対に、私はなんだかしぼんでいくばかり。
今度は自分に全力投球!そう決心して日々の思いを綴ります。